2019/11/28
マテバシイ
現場近くの公園でフッと木の下を見るとどんぐりが落ちていることに気が付きました。
公園の木には「マテバシイ」という札が掛かっています。
以前に見たテレビ番組でどんぐりには食べられるものがあると言っていたことを思い出して検索してみると、どうやらマテバシイは食べられる

それならと思い、幾つか拾って帰ることにしました。

先ずは水でよく洗い、浮いてくるものは省くとのこと。
そして一部をフライパンでから炒りしてみました。

マテバシイはアク(タンニン)が少ないのでこれだけでも食べられるとのことでしたが ……
少し甘栗のような味がしますがあまり美味しくはありませんでした。
残りのどんぐりは何度か茹でこぼしを繰り返してアクを抜きましたが、こちらも特に美味しいというものではありませんでした。
残念です。

とまぁ、こんなことをしながら今月も雨漏り修理で忙しい毎日を過ごしておりました。

掃き出し窓サッシを一旦外してから防水処理を行う現場では、雨仕舞の工夫に悩みましたが、また一つ雨漏り修理の引き出しを増やすことが出来、いい経験となりました。


外壁を斫って、埋め戻す修理も

経験値を増やし、より良い修理を提供出来るようになっていると実感しています。
相談・お見積りは無料!あれっ雨漏り!?と思ったら雨漏り110番にご連絡下さい。