2015/12/26
小平市M様邸5
今年の12月は平年と比べて暖かい日が多く、天候に恵まれたという印象があります。M様邸の工事も順調に進み、無事に本日の足場解体を迎えることが出来ました。
ところで、季節による塗装工事への影響を気にされるお客様がいらっしゃいます。
私は基本的に東京では一年を通して塗装工事を行なうことが出来ると思っています。
ただ、多くの塗料は気温が5℃以下、湿度85%以上での施工は出来ないことになっておりますので、冬場の寒い時期にはそれなりの注意が必要となってきます。

特に屋根の塗装では夜のうちに降りた露や霜が屋根表面を濡らし塗膜に影響することがありますので、午前中に屋根をしっかりと乾燥させて、午後の数時間(15時頃まで)で塗装作業を完了させる等の工夫や判断するための経験が必要になります。

M様邸の屋根塗装完了写真です。
気温の影響を受けることが無いよう塗装のタイミングを見極め、しっかりとした塗膜でキレイに仕上がりました。
塗り替えは1級塗装技能士の店!!ヌリヨネ塗装サービスにお任せ下さい。
コメント